Mangrove 7発売日だったんですね
ずいぶんご無沙汰です。あれからイロイロとタブレット事情に動きはあったようですが、うん、正直タブレットには飽きてしまいまして。うちのA500も電源が入るのは、インストールされたアプリが更新されてないか見る時くらいの本末転倒加減です。
そういやMangrove 7は10/5発売だったんだっけと調べてみたんですが、扱ってるトコ少なすぎ!Sonyタブレット以上に涙ながらに語れないひっそり具合!まあ月末にはマンガロイドことA100がおそらくは4万以下で出ますからねぇ。
ってか7インチとは言え、今Tegra2+Honeycombってどうなのよ?もうじきTegra3+IceCreamSandwichがどっかから発表されてもおかしくない時期だってのに。まあ普通に使う分にはTegra2でも十分なので、Tegra3が出てから安くなったTegra2買うってのも手でしょうけど。
ところでOMAPってどうなんでしょう?
そういやMangrove 7は10/5発売だったんだっけと調べてみたんですが、扱ってるトコ少なすぎ!Sonyタブレット以上に涙ながらに語れないひっそり具合!まあ月末にはマンガロイドことA100がおそらくは4万以下で出ますからねぇ。
ってか7インチとは言え、今Tegra2+Honeycombってどうなのよ?もうじきTegra3+IceCreamSandwichがどっかから発表されてもおかしくない時期だってのに。まあ普通に使う分にはTegra2でも十分なので、Tegra3が出てから安くなったTegra2買うってのも手でしょうけど。
ところでOMAPってどうなんでしょう?
スポンサーサイト
